skip to Main Content

洗濯は科学!

皆様

石井でございます。

タイトルにありますように昨年末より訳あって、毎日洗濯に向き合っております。

最初はただただやみ雲に干していましたが、その日の天候☀☁☔、物量などいろいろ考えないと効率

の良さにたどり着けないことに気づきました。干すもの一つひとつの素材によって間隔を空けたり、

洗濯機の洗浄コースの選択の見極め、室内干しは洗剤の種類を変えるなど・・・。

現実、うまく実践できると乾きが早かったり実感できることが多いのです!

それと何よりも無心で集中できることも非常にいいのかなって感じております。

今まで奥さんにお願いしていたことも、やってみると大変であったことに気づかされました。

日々勉強・・まさに体現できております😊

 

Back To Top